人気ブログランキング | 話題のタグを見る

薬剤師のカリスマを目指して


by hd7ur4phke

ラブ・ステーション

『ラヴ・ステーション』は、TOKYO FMで毎週日曜日に放送されていたラジオ番組。「TOKYO FM LOVE STATION STUDIO」から放送したということになっていたが、実際は半蔵門のTOKYO FM本社スタジオから放送していた。時間帯の変遷1991年10月から 13:00?19:001992年10月から 12:00?19:001994年4月から 10:00?18:001998年4月から 9:00?18:002001年4月から 11:55?18:002002年10月に『SUNDAY POWER OF JAPAN』と『SUNDAY HEARTLAND』のスタートにより自動消滅のような形で終了。各番組は一部を除いて、独立して現在も放送中。歴史草創期1991年10月の番組改編で13:00?19:00の時間帯に対する愛称として登場した。当時進められていた「ゾーン&プログラム編成」の一環として、この6時間に含まれる6本の55分番組は選曲やトークの内容を若いカップルをターゲットにする編成方針を採った。初代のゾーンナビゲーターは藤原麻衣子。1991年10月の番組13:00 岡村孝子 SUNDAY PICNIC14:00 斉藤由貴のSOUND CRUISING15:00 ASAHIKASEI Catch the POP(佐藤竹善)16:00 SUZUKI STATION KIDS(大江千里)17:00 AJINOMOTO SOUND ADVENTURE(松任谷由実)18:00 ALESCO MY HEARTFUL SELECTION(辻畑鉄也(ピカソ))松本ともこ・柴田玲時代1992年10月以降は、10:00?18:00の時間帯に放送される番組を大きくまとめてこのように呼んでいた。基本的にはミュージシャンなどが担当する26分ないし55分の番組と、その合間に当時TOKYO FMアナウンサーの松本ともこ(のち同柴田玲)らが担当する情報コーナーから構成されていた。原則として26分番組・55分番組部分は、JFN全国ネットで放送されたが、情報コーナーはTOKYO FMローカルであった。そのため、『ラヴ・ステーション』の呼称も、各個別番組内では使われていなかった。また、個々の番組を担当するパーソナリティが新譜発売キャンペーンなどのために、TOKYO FMローカル部分に通しで出演するこ

後輩に「当たり屋」強要 佛教大野球部員が無期停学(産経新聞)
<転落?>後藤真希さんの母親死亡 東京・江戸川区の自宅で(毎日新聞)
外国人遺体 成田着デルタ機の主脚格納部に 密航目的か(毎日新聞)
禁煙守らぬ職場や人に罰金 厚労省が内部で検討(J-CASTニュース)
名古屋ひき逃げ、運転者は20代ブラジル人(読売新聞)
by hd7ur4phke | 2010-03-02 02:33